動画・映像編集に無料で使えるテロップベースやマットのダウンロードは以下へどうぞ。
http://cutman.work/category/telopbase
Shotcutでのカラー変更

画面左のほうにある「+」マークでフィルタを適用します。
適用されるのはタイムライン上で選択されているクリップ(赤く囲まれている)です。

映像タブを押して、その中から、「色相・明度・彩度」を選びます。

色相で色合いを変えます。
明度を下げると真っ黒になります。
彩度を下げると白黒に近づきます。
輝度とは

フィルタ「輝度」を適用して、数値を変更すると、光の強さが変更されるようなエフェクトが追加されます。
コメントを残す