動画・映像編集に無料で使えるテロップベースやマットのダウンロードは以下へどうぞ。
http://cutman.work/category/telopbase
Shotcutでのフェードイン、アウト(ディゾルブ)
Premiere Proでいう「ディゾルブ」を実現する方法です。
まずは、フィルタ適用です。

フィルタの中から「フェードイン」またはアウトを選びます。
ちなみに音声もフェードインとアウトがあります。

異なるクリップを上下のタイムラインに配置して、終わりと始まりが少し重なるように調整します。
先行するクリップにフェードアウト、続くクリップにはフェードインを適用します。
数値変更でフェードの時間を示す黒い三角形の幅が変わります。この三角形を重ねて配置すると、ディゾルブ的な編集になります。
下のチェックボックスで、黒が入るかどうかを選べます。

コメントを残す